嚥下機能が低下した方はご使用をお控えください

フリーダイヤル0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

電話をかける

フリーダイヤル

0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

インターネットでの
ご注文はこちら

オンライン
ショップ

メニュー

8月の食材は「玉ねぎ」

8月の食材は「玉ねぎ」

 

おいしさと使いやすさを兼ね備えた「玉ねぎ」。 1年中食べられる理由とは?!

 

煮ても、焼いても、生でも美味しく食べられる「玉ねぎ」。 生で食べればピリっとした辛味を、火を通せばトロっとした甘味を味わうことができますよね。カレーやグラタン、肉じゃが、サラダなど、「玉ねぎ」は、和洋中のさまざまな料理に合うお料理には欠かせない万能選手。 おまけに保存もしやすく、皮も簡単にむけて、文句なし!と言いたいところですが・・・ ただひとつ、「切るときに目が痛い!」という難点があります。これ、ちょっと工夫をすれば、あの痛みを和らげることができるんです。 ①まずは、切る前に1~2時間程、「玉ねぎ」を冷蔵庫で冷やしておく。 ②そして、「玉ねぎ」を切る前に包丁を水で濡らしておく。 ③みじん切りにしないときは、なるべく「玉ねぎ」の繊維に沿って切る。 この3点に気をつけるだけで、いつもの痛みが和らぐので、ぜひ試してみてくださいね。 料理には欠かせない「玉ねぎ」、スーパーに行くといつでも買うことができるのですが、一体いつが旬なのでしょうか? 「玉ねぎ」の生産量は、北海道がNo.1(※)となっていて、8月から収穫が始まり、4月頃まで出荷され続けます。生産量No.2は佐賀県(※)で、こちらの「玉ねぎ」は4月から収穫を開始し、9月頃まで出荷され続けます。北海道と佐賀県で、ちょうどよく収穫時期がずれているんだそう。 また「新玉ねぎ」を多く作っているのは愛知県といわれ、これがちょうど北海道産の「玉ねぎ」の在庫が減り、佐賀県産の「玉ねぎ」の出荷が始まるあたりの境目(3月~5月頃)に出回るそうです。日本全国、生産時期がうまくずれているので1年中「玉ねぎ」をおいしく食べられるんですね。 ちなみに、古代エジプトでピラミッドを建てた労働者たちは「玉ねぎ」を食料としていたという話があります。当時は、科学も発達しておらず、栄養素についての知識もない中で、好んで「玉ねぎ」を食べていたということは、保存がきいたり、栄養があったりと、「玉ねぎ」の良さを実感していたのかもしれません。 8月は、北海道の「玉ねぎ」の収穫が始まる時期です。青空の下に広がる広大な玉ねぎ畑を思い浮かべながら、「玉ねぎ」を使ったメニューを食べて、暑い夏を乗り切りましょう。 ※農林水産省 平成27年産野菜生産出荷統計

 

以下よりあいーと介護食をご購入頂けます。

嚥下機能が低下した方はご使用をお控えください

フリーダイヤル0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

電話をかける

フリーダイヤル

0120-357-770

9:00~17:00 (土・日、祝日、弊社休業日を除く)

インターネットでの
ご注文はこちら

オンライン
ショップ

オンラインショップヘ

このページの先頭へ戻る